7月のワークショップの開催日程が決まりましたので、お知らせさせていただきます。
今回はついに。。。?ホメオパシーの先生をお呼びしての講演会(といっても少人数の会ですが・・・)が実現します。
「応用編」のご要望いただいていた皆様にはお待たせをいたしました!
ホメオパスの先生に直接お話を聞ける機会もなかなかないことですので、このチャンスをどうぞ逃がさずに!
今回お話をしてくださる大久保先生は、梶原でホメオパスとして活動されている、私たちと同じくお子さんを持ったお母様です。
質問タイムなんかもありますので、きっと興味深いお話を色々聞けるのでは・・・と、私も楽しみにしています。
ホメオパシーに対する認知度は、日本ではここ最近、ようやく広まりつつある状況ですが、ヨーロッパやインドなどでは医療として認められ、保険の適用になっていたり、お医者様からの処方はもちろん、街角のドラッグストアなどでも気軽にレメディを購入できる環境となっています。
日本でも今後、医療機関での取り扱いや薬局でレメディを買える様になる日もそう遠くないのでは・・・と想像しつつ、多くの人がこのホメオパシーについて興味を持ち、生活に取り入れていっていただければ・・・と思い、今回のワークショップ、講演会を企画しました。
ちょっとした体の不調や風邪なんかは、おうちでセルフケアもできます。自己治癒力を高めてくれ、なおかつ妊婦さんでも授乳中でも赤ちゃんでも・・・誰もが安心して使えるレメディ、ママには心強い味方ですね!
さて、講演会は今回、こちらのテーマでお話をしていただきます。
「子供の気質とレメディーの選択」
子供には一人一人、生まれ持った気質というものがあります。その気質を見極め、その子にあったレメディーを選んであげることによって、子供がそれぞれに持つ個性や輝きを引き出してあげることができます。
お子さんののびのびとした成長を願うお母さん達へ、ホメオパシー的子育ての秘訣なども交え、シュタイナーの人智学にも精通した先生ならではのお話を聞かせていただける、またとない機会です!
講師プロフィール
大久保 朋子 先生(JPHMA認定ホメオパス)
1970年生まれ。シュタイナーの人智学を学び、そこからホメオパシーを知りました。私も実際小学生の娘を持つ母親として、体験した事をもとに子供を観察したいと思います。シュタイナーが述べる気質からも子供を観て、レメディーを選ぶことをしています。育児中の母、幼児、子供を対象としたホメオパスを目指します。
日時 7月16日木曜日 午前10時~11時半
場所 鎌倉市坂ノ下 御霊神社 星月会館
料金 2000円
※少人数制ですので、お早目のお申し込みをお待ちしております!
尚、ホメオパシーについてほとんど知識がないのですが・・・という方、前回ご参加いただけなかった皆様には、初心者の方にわかりやすくホメオパシーを解説する、こちらの〈ホメオパシー入門ワークショップ〉を受けられることをおすすめします。
ホメオパシーの基礎的な知識と、レメディを使ったセルフケアの方法など、ホメオパシーのABCを知っていただける内容になっています。
〈ホメオパシー入門ワークショップ〉
・ホメオパシーってなに?
・レメディーを使ったセルフケアの方法 など
日時 7月3日金曜日 午前10時~11時半
場所 鎌倉市坂ノ下 御霊神社 星月会館
料金 1500円
7月もあります!好評をいただいております、
〈プレママ・ママのためのマクロビオティック入門ワークショップ〉
8月はワークショップはお休みの予定となっていますので、是非この機会に。
これからの夏の暑さに負けない身体をつくるためにも、日ごろの食事をどんな風にコーディネートすればいいのか、その秘訣などもお話したいと思っています。
〈プレママ・ママのためのマクロビオティック入門ワークショップ〉 3回コース
1回目「マクロビオティックとは? 食物の陰陽と体質ごとの食事法」
2回目「病気・アレルギー体質にならないために 子供の体調と食事」
3回目「マクロビオティック料理の基本と家庭で出来る簡単手当て」マクロビスイーツ付き
日時 7月10日・17日・24日(金曜日) 午前10時~11時半
場所 鎌倉市坂ノ下 御霊神社 星月会館
料金 全3回 6500円 (ママヨガ卒業生の方は5000円)
※詳細は5月のワークショップと同じになっております。そちらも合わせてご確認ください。
それでは、皆様のご参加、心よりお待ちいたしております!
ヨーステンマミコ